グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など綴っていきます☆

イタリアン

【イタリアン百名店】バール・チッチャのお料理はシンプルだけど絶品!

北海道旅行の記事を書いている間にも、京都に2回行ったりして、その他の記事のUPが遅れてしまってます。 毎日あっという間に過ぎるから、前の更新から6日も経ってる…orz 今日は、9月の末に友人と伺った、バールチッチャさんのお料理をご紹介します。 目次: …

新丸の内ビルのAWキッチンで素敵ディナー(東京・丸の内)

神戸在住なんですが、北海道旅行、札幌へは、羽田発の飛行機を取っていました。 東京で前泊。 旅行に同行する息子たちと晩ごはんを食べました。 みんなイタリアンがいい、というので…新丸ビルのAW Kitchenへ。 目次: みんなが便利な新丸ビルの5階、AW Kitch…

【ピザ百名店】トアロードのterzoはピザだけじゃない美味しいお店(神戸・元町)

先日、夫婦二組で、ピザ百名店のterzo(テルツォ)で会食してきました。 以前何度か伺ったことのある山手幹線近くのピザ百名店、quarto(クアルト)はこちらの姉妹店です。 ピザが美味しいのは百も承知でしたが、お料理がどれも美味しくて、楽しい会話がはず…

お得なセットメニュー多種のパスタ屋さん、ポポラマーマで観劇後ディナーを頂きました(兵庫・宝塚)

7月7日、宝塚花組公演の初日を観劇後にどこかで食べて帰ろうか、とブロともさんと、花のみちセルカ2階へ。 驚いたことに、何度もお世話になった人気の茶寮華さんが閉店、カレー屋さんへと改装中でした。 さらにさらに、昨年10月にオープンしたばかりの「土曜…

バンコク旅行の壮行会は上野のトラットリア・イタリアで♪(東京・上野)

バンコク旅行記がまだ2日目の朝までしか終わってないのですが、旅行に出かける前日の夜、家族で壮行会。 夫の大好きなANAは、関空からバンコクへの直行便がなく、羽田→バンコクになります。 朝から移動も大変なので、前日に東京に前のりしてました。 ならば…

21世紀美術館と館内のカフェレストラン・Fusion21のランチとあのプール(金沢・21世紀美術館)

兼六園を観終わって、交差点を渡れば、もうそこは21世紀美術館。 なんて便利なの〜^^ 21世紀美術館はインスタ映えで一躍有名になった「スイミングプール」のある美術館として有名ですね。 どれどれ… 目次: 美術館併設カフェはどこもおしゃれ!! Fusion21…

神戸市庁舎前、1000円未満でこのクオリティ!イタリアンのダルボスチーノ(神戸・三宮)

金沢旅行記、1日目を書き終わったところで、ブレイク、 一昨日伺った、コスパイタリアンのお店をご紹介します。 目次: 可愛い外観、以前から気になっていました なんと!1000円でお釣りが来るなんて! 店内も驚くほどスタイリッシュ! パスタランチ980円は…

お気に入りのイタリアン、トラットリア クレアッタのスパークリングワイン飲放題付き!(東京・大手町)

4月9〜10日、東京の息子宅の引っ越しお手伝いに行ってきました。 夫も一緒に行ったので、ディナーは、いつもの大手町のトラットリアクレアッタさんへ。 下:左の明るいビルがパレスホテル、右側のビルが日本生命丸の内ガーデンタワー。 こちらのビルの1階(…

葵リベロはコスパ最高のオシャレイタリアン、リピ決意♪(神戸・トアロード)

毎月、気になるレストラン廻りをするグルメ定例会。 3月は月末になってしまったけれど、前々から行きたいねと話してたトアロード沿いのイタリアンレストラン、葵リベロさんに行ってきました。 トアロード、生田新道の交差点から北に徒歩1分。 à la ringo(あ…

観劇後のランチはピザ食べ放題、ムレスナティー飲み放題のケラケラヴィータで♪(大阪・茶屋町)

昨日は、梅田芸術劇場メインホールで宝塚星組の全国ツアー公演を観てきました。 開演11:30、と中途半端…終わって外に出たら14:45。 ランチとディナー、通しで営業しているお店でないと無理ね…ということでNU茶屋町に向かいました。 ⚠️NU茶屋町のレストランで…

いつ行っても満席の人気オイスターバー、ぷりっぷりの牡蠣を満喫!|梅田ワーフ(大阪・梅田)

先日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで観劇してきました。 開演は11:30。 これ、悩ましい〜 せめて12時開演だったら11時からサクッと食べることもできるのに。 で、モーニングタイムのカフェやスープストックトーキョー三番街店で食べたりしてたのです…

キャットストリートぶらり歩きと表参道ヒルズ・フラテリパラディソのおしゃれランチ(東京・表参道)

雑貨屋めぐりが好きだった頃… かれこれ四半世紀前ですが。 雑貨大好きな友人と自由が丘や代官山、青山、原宿、巡ってました。 同潤会青山アパートメント 原宿の同潤会アパートにも行きました。 ちょっと薄暗くて昭和の匂いプンプンする 同潤会青山アパートメ…

トラットリアクレアッタのプレフィックスコースがお気に入り♪(東京・大手町)

先日、東京国際フォーラムで行われた真風涼帆リサイタルを観に行った帰りの夕飯は、大手町にあるお気に入りのイタリアンレストラン トラットリアクレアッタさんでいただきました。 皇居の和田倉濠のすぐ横、パレスホテルに隣接している日本生命 丸の内ガーデ…

人気のイタリアン、far.pitte(ファルピッテ)で初ディナー♪(神戸・磯上)

以前、友人とランチに伺ってとても美味しく頂いた人気のイタリアンレストラン、far.pitteさんに今度はディナーで行ってみました。 ファルピッテさんのある、神戸国際会館の南側の通りは、人気の路面店が軒を連ねています。 北から ステーキプロペラ ISOGAMI …

コスパ最強!イルバッカロのランチ、自家製タリアテッレが美味♪(神戸・県庁前)

神戸市営地下鉄・県庁前駅から徒歩3分、JR元町駅から徒歩10分、山手幹線北側にあるイタリアンのお店、IL BACCAROさんでランチを頂きました。 県庁前駅付近にこんなお店があったとは… 2020年9月オープン、2年経過してますが行ってきました。 県庁前駅 西出口1…

裏通りのイタリアン!ジェンナイオの食材にこだわった美味ランチ(神戸・三宮)

いつブックマークしてたのか、行きたいところリストに入っていたgennaio(ジェンナイオ)さん。 お友達と一緒に行ってきました。 お店は、北野坂の一本西。 以前、水車の回るお蕎麦屋さん正家(まさや)本店のあった辺りの裏側になります。 正家さんって、20…

友人オススメ!花隈・トラットリアステラのランチを頂きました(神戸・花隈)

月一のグルメ定例会、今月は、トラットリアステラさんで♪花隈駅から徒歩4分。 あら、こんなところに、築地本願寺風の建物が…と思ったら、本願寺神戸別院、だそうです。 この通りを西に進むと、トラットリアステラがあります。 神戸・元町以西で阪急・JRより…

開放感が素敵なTRATTORIA CREATTAでコスパの良いランチ(東京・大手町)

2週連続で東京に行って、とっくに神戸に帰っているのに、まだ東京ネタが終わってないです… あと6記事ぐらい残ってます、神戸のネタを交えながらUPしていきますので、見てやっても良い、という方はお付き合いよろしくお願いします。 昨年末にディナーで伺った…

食べログ ピザ百名店2021 クアルトの大満足ディナー(神戸・三宮)

箱根旅行の記事が一段落したので、先日夕飯を食べに行った、神戸、トアロード近くのクアルトのディナーが大満足だったので、ご紹介します^^ 2017年に何度か伺っていて、今回は久しぶりの訪問でした。 当時から、コスパがいいことで人気のお店でしたが、こ…

素敵な演出、見た目もお味も最高!西天満のイタリアンHakoniwaのランチ(大阪・西天満)

以前から一度行ってみたいと思っていた、西天満のハコニワさんに行ってきました。 マンションの1階にありながら、門扉を押して入っていくときれいなお庭が出迎えてくれます。 入り口からワクワクが止まりません! 住宅やお店が混在しているあたり、静かです…

The Thousand Kyoto内 SCALAEの大満足パスタランチ(JR京都駅前)

2016年1月に閉館した京都第2タワーホテル跡地に2019年1月に開業したホテル、The Thousand Kyoto。 印象的な階段、吹き抜けホールは、京都のホテルを検索している時に必ず検索に上がってくるので、一度行ってみたいと思っていました。 昨年12月にもSCALAEに…

マザームーンカフェ・ミント神戸店の20食限定!大人のお子様ランチをご紹介♪(神戸・三宮)

1月にカフェ利用させていただいたミント神戸のマザームーンカフェ。 マザームーンカフェは、本通り商店街から南に路地を入ったところにある本店と、神戸国際会館、ミント神戸をはじめ、明石、加古川、姫路、新神戸、六甲、西宮、大阪にも梅田をはじめ、数店…

屋上庭園を見ながら気持ちのいいランチタイム♪(神戸・三宮)

神戸、フラワーロード沿いでランチ…どこする? お友達が御用があって神戸に来られてるので一緒にランチを頂きましょう、ということになり… フラワーロード沿いのお店ならわかるらしいので、国際会館ならわかりやすいかしら?と国際会館の中のお店にしようと…

ディナーでこの価格はお得だと思う!!|TRATTORIA CREATTA(東京・大手町)

今頃昨年末のディナーの話 まだ書いてなかったんかい!と自分ツッコミを入れながら書きますです、ハイ。 年末年始を東京にいる息子たちと過ごそうと、2021~2022年年越しを東京でしてきました。 前年もコロナで、一緒に年越し出来なかったし、とクリスマスに…

青いナポリ風オイルサーディンとじゃが芋のオイルソースパスタを作ってみました♪

昨年末~年始の東京ネタがまだ3つ残っているのですが…後回しにして、今日はサラッと軽めの話題。先日、大阪市立美術館で開催の「メトロポリタン美術館展」を見に行ったときのランチ… てんしばの「青いナポリ イン・ザ・パーク」で頂いたオイルサーディンとじ…

てんしばの青いナポリ イン・ザ・パーク|大空間が気持ちのいいレストラン(大阪・天王寺)

天王寺公園のエントランスエリア てんしば!初!! 子供の頃には、天王寺動物園や天王寺公園に行ったことがあるのですが、おとなになってから行くのは初めて。 2015年に、天王寺公園のエントランスエリアに「てんしば」が出来たこともしりませんでした。 大…

2021年10月オープン、京都駅直結AWAダイニングCOLLET|気持ちのいい店内でイタリアン(京都・京都駅)

ロケーションとアクセスの良さで、便利に使えるお店、しかもオシャレ♪ 友人と3人で渉成園に行った帰りのお食事をするお店を探していました。 JR京都駅あたりで、となると、伊勢丹の中が便利かな?と京都タワーが眼前に見える、人気のThe Kitchen Salvatore C…

目にも楽しい前菜スタンドが売り!ザ・ハーブダイニングのランチをご紹介します(神戸・ハーブ園)

街なかからすぐ行けるリゾート、ハーブ園でのランチは… お天気が良い日なら、山頂駅近くのレストハウス前広場のドイツ祭り2021で、ドイツビールやドイツワインと軽食、というのも気持ちが良いでしょうね。 グラスガーデンの海が見えるデッキテラスでもいいし…

神戸・ポートピアホテルのダイニングカフェSOCOのリーズナブルランチ(神戸・ポートアイランド)

神戸の中心地から神戸大橋で結ばれた人工島・ポートアイランドに建つポートピアホテル。 1981年の開業時は、神戸ポートピア博覧会が開催されて賑わいがありました。 あれから今年で40年、神戸空港から近いこともあり…えっ? 開業当時から、コンベンションホ…

燗+vinoの冷製パスタが美味しすぎる!!9月末まで!(神戸・ハーバーランド)

インスタで紹介されてて気になっていた燗+vinoさんへ♪ 三連休の最終日、珍しく、夫も息子も帰省しているので、ハーバーランドへ家具を買いに行く前に、ランチを済ませていくことになりました。 ハーバーランドと言えば!! インスタでフォローしている方々…