金沢観光1日目、ホテルに車と荷物を置いたら、前々から行きたかったひがし茶屋街散策、そして晩ごはんを食べて帰ろう! 目次: 金沢文芸館 浅野川大橋 趣きのある古い街角に大興奮 金沢 浅の川園遊会館 ひがし茶屋街 宇多須神社 ドキッ!忍者がいる! 客室4…
金沢旅行、お宿は、2020年にオープンしたハイアットセントリック金沢。 金沢は観光都市なので、ホテル選びに事欠きませんが、今回は、地下に駐車場があることが決め手になりました。 ビジネスでも評価の高いホテルはあるのですが、提携ホテルへの案内なのは…
近江町市場にある「海鮮丼ひかりや」さん、13:30に予約していました。 渋滞もなく、快適に走って…ギリギリw 目次: パーキングは、近江町市場の前の近江町パーキングが便利 市民の台所・近江町市場、鮮度の良さが売り、最後に行くべきでした 珍しい自家製お…
5月なのに梅雨入りしてしまった近畿地方。 行楽への意欲が削がれる季節の始まり… さて、梅雨入り前にあちこち行っておこうということで、先週、金沢観光に一泊で行ってきました。 金沢へは新大阪から特急サンダーバードで2時間40分。 そんなに遠い場所ではな…
昨日、5月29日に九州北部〜東海地方が平年より8日・昨年より16日早い梅雨入りをしました。 まだ5月なのに…と思ったら、近畿東海地方が5月に梅雨入りするのは10年ぶりだとか。 早めに庭園めぐりしておいてよかった… さて、先週、金沢観光に一泊で行ってきまし…