グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

中華

梅の花プロデュースの中華 梅香(メイシャン)平日昼限定・日替わりランチ(大阪・梅田)

先日、梅田芸術劇場シアタードラマシティーで観劇の前にサクッと頂いた中華の日替わりランチをご紹介します。 飲食店が110店ほどある阪急三番街でまだ行ったことのないお店に行ってみよう〜! 目次: メイシャンのランチメニューをご紹介します 平日昼限定 …

香港の人気飲茶店DimDimSum、日本初出店は大阪・阪急グランドビル27階(大阪・梅田)

點點心と書いてDimDimSum ディムディムサム。 香港で人気の飲茶のお店で、日本初出店がこちら、阪急グランドビル27階、空庭ダイニング。 2023年12月25日オープン、もうすぐ1周年ですね。 目次: 阪急グランドビルの空庭ダイニングにできた香港飲茶のお店へ …

CANTON8の銀座ランチコースに舌鼓(東京・銀座)

今月初旬に、東京・銀座で友人と中華ランチをしてきました。 中華は友人ご指定で、これからのクリスマスシーズンにフレンチやイタリアンが続きそうなので、あえての中華、でした。 目次: 銀座と言えど、ほぼ新橋、銀座コリドー通り近し 本店は上海で創業、…

有名人多数来店の陳家私菜で名物・麻婆豆腐ともちもちの刀削麺を味わう(東京・秋葉原)

観劇のために東京に遠征していました。 息子たちと晩ごはんは 中華かイタリアンか焼き鳥、が定番。 今回は、秋葉原の安い町中華ではなく、ちょこっとおしゃれな町中華へ行ってみました。 ビルの地下にあり、全然気が付かなかったけど!有名店のようです。 目…

壺中天の15食限定、日替わりランチ(平日のみ)1000円を頂きました(神戸・旧居留地)

久しぶりに、旧居留地にある明海ビルの中華料理店に行ってきました。 2013年の5月以来、11年ぶり。 2015年に「壺中天」と名前が変わってからは初めての訪問です。 以前の「天府」の頃は2011年5月と10月、2013年の5月、と3回訪問しています。 四川料理のお店…

ドラマシティ至近で観劇前ランチに重宝な中華の蘭亭で五目焼きそばランチ(大阪・茶屋町)

ドラマシティでコンサートを観る前に、腹ごしらえは… 茶屋町のアプローズタワーの地下の蘭亭へ。 目次: 梅芸、ドラマシティで観劇の際にお世話になってます 今日は、五目焼きそば定食 1100円(税込み) アプローズタワー 地下に新店がオープンしてました 梅…

コスパに満足!老房の日替わりセレクトランチ、1100円(神戸・三宮)

久しぶりの同僚と、久しぶりの老房(ラオファン)でランチいただきました。 お得ランチいろいろあります。 目次: 老房(OLD HOUSE LAO FANG)は、おしゃれな一軒家レストラン 何を食べるか迷ってしまう、お得ランチいろいろ 日替わりセレクト 1100円をご紹…

定番ランチ800円…コスパ最高の町中華・叙香苑 秋葉原本店(東京・秋葉原)

先月、半年ぶりに、息子と東京・上野の東京美術館で開催中のデ・キリコ展を見に行ってきました。 三男は、現代アートやオブジェが好きなので珍しく行く気マンマン。 もう少し待つと神戸(神戸市立博物館)にも来るけど、せっかく誘われたので東京で観て来ま…

羽田空港第2ターミナル・南国酒家でパリ出発前の前夜祭(東京・羽田空港)

もう1ヶ月以上も前のことですが…(この1ヶ月あっという間だった…) 羽田発のパリ便が朝の便だったので、羽田空港第2ターミナルにあるホテルに前泊しました。 前日の夕飯は第2ターミナルビルのどこかで食べようと思っていて、 迷った末、第2旅客ターミナルビ…

【百名店】健民ダイニングのお得ランチ!|行列のできる人気店(神戸・元町)

グルメ定例会、今月の訪問先は… 以前から気になっていた 健民ダイニングさんへ。 関西ローカルのみ放送か? ケンミンの、焼きビーフン!と連呼するCMが有名です ^^ 神戸・元町のケンミン食品本社ビル1階にある健民ダイニング、ランチタイムには長蛇の列。 …

【観劇前ランチ】大阪駅前で平日限定セレクトランチが1100円!お得中華、大満足!

2024年3月27日にJR大阪駅前にオープンしたSky シアターMBS。 先日Sky シアターでコンサートを観る前に、腹ごしらえをしたお店が最高にコスパが良かったのでご紹介します。 目次: JR大阪駅前の一等地なのにこのお値段、素敵〜! 多彩なメニュー!ラインナッ…

さんちか・味ののれん街・黄老で中華ランチ(神戸・三宮)

買い物帰りのランチにさんちか(神戸三宮 地下街)の、味ののれん街にある中華料理の黄老でお得なランチを頂いたのでご紹介します。 目次: 買い物帰りは、さんちかが便利! 味ののれん街の広東料理・黄老 色々味わえる、天祥セットをご紹介します 本日のス…

雰囲気よくて美味しい 過門香のお得ランチ(東京・上野)

4月上旬、上野公園の歴史的建造物めぐりをしてきました。 国立国会図書館国際子ども図書館 ↓ 国立科学博物館 ↓ 東京藝術大学 旧奏楽堂 上野公園は、お花見で平日でも大変な人出。 ランチは、そこそこのお値段のものをいただかないと予約できないし、この日の…

香港料理の喜記でフカヒレ姿煮の贅沢ランチ(東京・銀座)

先週の日曜日、まだ3月の末だというのに東京の最高気温、28.1度!! 半袖ブラウスがちょうどいい感じ。 6月に出かける旅行で着るジャケットを買いに息子たちとお買い物に銀座へGO! 目次: 喜記は香港が本店、銀座店は日本1号店 平日のランチメニューはお得…

駅前からは外れてるけど高コスパ、中華の叙香苑でランチ(東京・秋葉原)

先週の土曜日、東京に行ってました。 秋葉原でなぜか中華を食べる機会が多いな、と。 盤古殿UDX店はちょっとおしゃれな雰囲気の中華、叙香苑は中華食堂の趣。 神田明神初詣帰りに行った盤古殿もいいけど、味と量と価格で三拍子揃った叙香苑に軍配。個人的意…

2023年9月オープンの香港飲茶 熊公館のランチセット 頂きました♪

グルメなお友達から、閉店したANKIの後に、香港飲茶 熊公館というお店がオープンしている、と教えていただきました。 2020年にオープンした人気の広東料理のANKIさん。 昨年、2022年8月末に閉店されたようです。 行ってみたいと思いつつ昨年3月にやっと行け…

台湾餃子楊喜|インスタ映えの店内とコスパ良しで大満足!(福岡・西新)

観劇のために福岡・博多に行ってきました。 今までにも何度か博多遠征はしていますが、いつも博多座のある中洲川端〜天神あたりのお店でお食事していましたが… 今回初めて、地下鉄に乗って、西新まで♪ 目次: インスタ映えの店内、カラフルな提灯に大興奮! …

おしゃれな中華、ALMOND BLOSSOM TOKYO、ランチはお手頃♪(東京・八重洲口)

先日、宝塚歌劇観劇のため、東京遠征した時のお一人様ランチ…どこで頂こうかしら?とあれこれ考えて、 インスタでフォローしている方が東京のおしゃれなレストランやカフェを紹介してくださってるので、ポストを参考にさせていただきました。 そこで決めたの…

初めてのサンプラザ!雲井亭の酢豚ランチセット 850円!!お得〜!(神戸・三宮)

先日、友人と映画を観た帰りのランチ。 この日の映画は、OSシネマズミント神戸ではなく、神戸国際会館の11階にある、キノシネマ神戸国際でインド映画『RRR』を観ました。 OSシネマズミント神戸なら、映画の半券で、、ミント神戸内の飲食店が割引になるのは知…

羽田空港内 南琳華で帰国直後の晩ごはん(東京・羽田空港第3ターミナル)

バンコク旅行記、まだ書き終わってないのに、写真の整理が面倒で…^^; 先に、帰国した日の晩ごはんなど記録しておきます… 目次: 羽田空港で、サクッと晩ごはんはお手軽中華 好きなメニューばかりで迷っちゃう! 久しぶりに担々麺! バンコク・スワンナプ…

雨の日は駅前が便利、ミント神戸の京鼎楼でルーロー飯(神戸・三宮)

5月19日金曜日、兵庫県立美術館で開催中の「ゴッホアライブ」を観てきました。 人が多いのもあり、まったく没入感が得られず orz 友人の、「子供だましみたい…」の一言が決め手になって 即ランチ行くことになりました。 2500円のうちの500円分ぐらいしか楽し…

行列のできる人気小籠包店、楽関記のお得ランチ再び(神戸・元町)

先日、お友達のリクエストで人気の小籠包のお店、元町の楽関記に行ってきました。 11時半の開店前から、3組ほど並んでいらして…私達は11時15分着。 なんとか1回目のコールで入店できました。 お店は、元町駅東側の鯉川筋沿いにありますが、入店待ちは、お店…

映画鑑賞の前後なら、割引きサービスがあるミント神戸の京鼎楼へ|小籠包が美味しい!!(神戸・三宮)

先日、オーエスシネマズミント神戸で トム・ハンクス主演の『オットーという男』を観てきました。 オーエスシネマズミント神戸の鑑賞チケットがあれば、ミント神戸のグルメフロアでサービスを受けられる(指定のお店のみ)ので、 以前にも行ったことのある小…

梅芸で観劇前に張記でおひとりさまランチ|週替りランチ1000円、今週はエビチリ!(大阪・茶屋町)

⚠️2024年9月12日現在こちらのお店は閉業しています 先日、宝塚OG望海風斗主演のミュージカル、『DREAM GIRLS』観劇前に頂いたランチをご紹介します。 梅田芸術劇場に一番近いのは、なんと言っても、チケットカウンター横にあるSOLVIVAさん。 ひとりだと落ち…

中華料理「海松」|コース料理を頂いてこそシェフのお料理の真価がわかる!(神戸・元町)

神戸・元町、鯉川筋を北に上がっていくと山手幹線に出ます。 信号の手前を右に折れてすぐのマンションの1階にある中華料理海松(かいしょう)。 こちらに、2020年までフランス料理のパトゥがありました。 行きたい、と思っていたのに、行けないまま、東京・…

盤古殿のフレンチのように美しい中華料理、お味も接客もgood!(東京・秋葉原)

初詣、ヨドバシカメラ、初ランチ。 2023年の元旦は、神田明神に初詣。 帰りに秋葉原の駅前のヨドバシカメラでMac Book Airを購入後、初ランチ♪ 元旦から開いているお店を探してたら、秋葉原UDXの3階にある中華の盤古殿がよさそ♪と予約していました。 UDXのお…

2022年10月オープン、特級厨師の店、中華・海松(かいしょう)でコスパランチ(神戸・県庁前)

友人が、相楽園に行った帰りに見つけたという、中華料理の海松(かいしょう)にランチを頂きに行ってきました。 鯉川筋と山手幹線が交わる交差点のすぐ東側にあります。 先日、相楽園に行った帰りに鯉川筋を元町方面に移動した為私は見つけられず ^^; 食…

小燕京(しょうえんきん)のコスパ最強日替わりランチを頂きました(神戸・磯上)

先日、神戸市立博物館と阪急に買い物に行きました。 おひとりさまランチどこしよ〜? ふと、ブロともさんおすすめの中華料理店、小燕京(しょうえんきん)が、神戸国際会館の近くに移転してきた、という話を思い出して行ってみることに。 ちなみに…燕京って…

安定のクオリティ、維新號點心茶室のランチセットを頂きました(神戸・三宮駅周辺)

神戸国際会館 こくさいホールで先週末2日連続で 元宝塚男役の明日海りおさんのファンミーティングが行われました。 2日目の日曜日、14時開演でしたので、ファン仲間と神戸国際会館の中でランチのお約束をしてました。 この日は本降りの雨だったので、駅から…

行列のできる人気の香港飲茶店 星街の香港飲茶定食 1200円を頂きました(京都・烏丸)

1泊2日の京都プチトリップ、 《1日目》 星街→明倫小学校→錦市場→錦天満宮→然花抄院→御金神社→二条城→うなぎ廣川 わぁ!8個もネタがある…^^; 《2日目》 MUNI KYOTO 滞在記→鈴虫寺→苔寺→地蔵院→福田美術館→パンとエスプレッソと福田美術館→天龍寺と竹林の小…