グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

城南宮でまったり紅葉とお庭を楽しみました、超穴場!!

例年に比べ、暖かい秋で、紅葉もいつもより遅い色づきです。

 

友人と京都に行こう、と言う話はあがっていたものの。

 

テレビニュースで、観光客はコロナ前以上の水準!!と言ってるし、

車道にはみ出す観光客、といういつもの嵐山の風景をテレビでみたりしてると

「東山と嵐山は絶対行ってはいけないゾーン」だな…ゴクッ。

 

京都はしょっちゅう行ってるし、なんなら学生時代に主だった所はクリアしているのだけれど、それでもなお行ったことがなかったのが

 

城南宮京都市伏見区)。

 

ここなら、観光客少なそうよ?と行って大正解!!

思いの外楽しくて、キャッキャしてしまいました^^

JR京都駅からケイルックが便利

城南宮への行き方を路線案内で検索すると、

JR京都駅から、ケイルックと言うバスで行く行き方が表示されました。

ケイルック…聞いたことがない。

京都市営バス、京都バス、京阪バスは、路線バスを走らせていますが、

ケイルックは、「京都らくなんエクスプレス」というJR京都駅と洛南新都心京都市伏見区・南区)を結ぶバスですって。

 

バス停も、京都タワーが見えるバスロータリーのある烏丸口(北側)ではなく、八条口(南側)にあります。

 

京都駅八条口発→    城南宮前→    京都パルスプラザ・京セラ前着 310円

エクスプレス、というだけあって、京都駅を出たら、次が城南宮バス停。

バス停から、城南宮までもすぐなのです。

 

帰りは、地下鉄の竹田駅から帰ろうとしたら…徒歩17分!!

京都駅、城南宮、京都パルスプラザをぐるぐる周っている「京都らくなんエクスプレス」がやっぱり便利でした^^

 

城南宮の歴史

都の守護と国の安泰を願って、平安遷都(794年)の際に京都の南に創建されたというから、1200年以上の歴史を誇る神社です。

城南宮とは平安城の南に鎮まるお宮、という意味。

「方除け大社」として、引っ越しや工事、旅行の安全にご利益があるそうです。

 

鳥羽・伏見の戦いでは、城南宮西参道に置かれていた薩摩藩の大砲が轟き、旧幕府軍との戦闘が始まった、歴史的な場所です。

 

春(4月29日)に行われる「曲水の宴」は、雅な平安貴族の遊びが毎年ニュースで紹介されているので知っている程度でしたが、近代日本の幕開けを見守った神社なのですね。

趣の違う3つのお庭を楽しんで

城南宮は、特別紅葉が有名なわけでもないので、観光客が少ない!

ほとんどいない、と行っても過言ではないです。

 

京都の紅葉で有名な永観堂清水寺あたりは観光客が押し寄せて大変!!

敷紅葉で有名な山科の毘沙門堂も綺麗ですが有名だから止めよう!

ということで、紅葉の期待はせずに城南宮へ行きました。

 

以外にもお庭が美しくて、大興奮のカメラ小僧になっちゃいました^^

春の山

苔庭に、木の根が浮き出した珍しい景観。 ⇓

平安の庭

池の水面に映る紅葉が美しい。

水面の浮き紅葉も綺麗〜♪

木漏れ日が落ちる苔庭は風情があります。

室町の庭

丸々と太った大きな錦鯉。30匹ほどいるそうです。

楽水軒 以前はお茶席があったようですが、今は入れなくなっていました。

楽水軒の縁側からは、広々とした庭園を観ることができるはずなのに…

桃山の庭

室町の庭

石を配してリズム感のある眺めになっています。楽しい♪

神苑すべて拝見して800円。

紅葉とお庭の景観に癒やされた一時でした。

 

京都・洛中から離れているからこその静けさ。オススメです♪

 

訪問日:2023年11月30日

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けたら励みになります♪

     ↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


近畿地方食べ歩きランキング

いつも応援ありがとうございます