グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

【京都】可愛いお地蔵さまがいっぱい!|東福寺塔頭 霊源院

東福寺周辺には塔頭が25寺あるそうです

塔頭とは…

塔頭(たっちゅう)は、禅宗寺院で、祖師や門徒高僧の死後その弟子が師の徳を慕い、大寺・名刹に寄り添って建てた塔(多くは祖師や高僧の墓塔)や庵などの小院。

 Wikipediaより引用

 東福寺のような大きい寺院の周りには塔頭が多いですね。

 

京都八百八寺と言われるように京都にはもともとお寺は多いですが、東福寺の周辺にお寺が多いのは、地図を見てもよくわかります。

 

 東福寺駅から、東福寺へ向かう道すがらにも、小野小町ゆかりのお寺 東福寺塔頭 退耕庵。

室町時代 1346年頃の創建。

f:id:kokoro-aozora:20201210002341j:plain

説明板には、豊臣秀吉没後、こちらの茶室で石田三成らが関ケ原の戦いの謀議を行った、と書かれています。

そして 地蔵堂地蔵菩薩の体内に小野小町宛の恋文が多数収められていたそうです…

f:id:kokoro-aozora:20201210002415j:plain

枯山水や池泉式庭園があるらしいのですが、拝観は要予約との事です。

夏に入りそびれた東福寺塔頭の霊源院に入ってみました

今年6月に、東福寺と勝林寺に行ったときに、かわいいお地蔵さんが並んでいるお寺をカメラでパチリ。

f:id:kokoro-aozora:20201209234237j:plain

前回、勝林寺の限定御朱印をもらうのが目的で、時間がなくて入らなかったのですが、今回は中に入らせていただきました。

 

入り口正面で出迎えてくれる五体のお地蔵様の他にも可愛いお地蔵様がたくさんいらっしゃいました。

f:id:kokoro-aozora:20201209232641j:plain

f:id:kokoro-aozora:20201210000231j:plain

大きなお寺ではないですし紅葉している木も多くはありません。

f:id:kokoro-aozora:20201210000302j:plain

f:id:kokoro-aozora:20201210000307j:plain

こちらのお寺は1350年頃に後醍醐天皇の皇子の龍泉和尚様が創建されたとか。歴史のあるお寺なんですね。

 

紅葉の時期で観光客が多いからか…こんな張り紙が。

f:id:kokoro-aozora:20201210000603j:plain

此処から先は、書院のお庭です。

f:id:kokoro-aozora:20201210000639j:plain

一番好きなお地蔵様がこちら ↓ 

f:id:kokoro-aozora:20201210000912j:plain

なんて愛らしいんでしょう。思わず微笑んでしまいます。

f:id:kokoro-aozora:20201210001048j:plain

f:id:kokoro-aozora:20201210001053j:plain

f:id:kokoro-aozora:20201210001057j:plain

f:id:kokoro-aozora:20201210001102j:plain

f:id:kokoro-aozora:20201210001107j:plain

f:id:kokoro-aozora:20201210001112j:plain

静かに微笑んでいたり、穏やかな表情に癒やされました。

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けたらうれしいです

     ↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


近畿地方食べ歩きランキング

いつも応援ありがとうございます