九州2泊3日の旅。
1泊目 南阿蘇温泉 別邸蘇庵の朝食をご紹介します。
前夜に食べすぎてるので、食欲はないのですが、活動するには食べておかないとね!
朝からたっぷりいろいろ食材
お盆の左上から サラダ、お豆腐、和物、炊合せ、ヨーグルト。
中段は、海苔、銀鱈の西京焼き、かまぼこ、さつま揚げ、明太子、味噌汁
お漬物、卵、ベーコン
阿蘇山の形の蓋を開けたら、ベーコンがジュウジュウ。
ここに卵を落としてベーコンエッグにしてもいいし、TKG(卵かけご飯)にするのもあり。
私はTKGでいただきました。
お部屋食なのにベーコンを熱々でいただけるのが嬉しいです。
南阿蘇の朝は寒い
山深いところではないのですが、標高が高いのか、冷え込みます。
氷点下??
お天気が良いから放射冷却だったのかも知れません。
今年の夏が暑くて、秋が来るのも遅くて体が寒さになれていなかったから、さっぶ〜〜〜〜〜い!
チェックアウト
メイン棟にてチェックアウト手続き。
飲み物代を精算しました。
メイン棟入り口 ⇓
入り口入って、右手が駐車場、左手がメイン棟です。
心もお腹も満足で旅館を後にしました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けたら励みになります♪
↓
いつも応援ありがとうございます