グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

ミシュラン☆懐石料理三木・料理教室♪

予約の取れない懐石料理店にして

ミシュラン一つ星、「懐石料理三木

私も2回訪問しましたが

ミシュランで星が付いた為 諦め気味の今日この頃ざます。

毎月ランチをご一緒する友人から 懐石料理三木の料理長さんに習う

「1日お料理教室」があると聞いて 行って来ました。

SN3Q0104.jpg

本日のメニューは

*八寸 カニ湯葉巻揚げ

*八寸 鱒のあられ揚げ 

SN3Q0098.jpg

湯葉カニと大葉、「卵の素」という 

魚のすり身と卵黄、油を合わせたものを載せて

巻いて油でカラッと揚げます。

切り口がカラフルできれい

外はサクッ、中はふんわり、美味です

鱒にあられを付けて揚げるのですが、ちょっとした工夫あり

あられがサクサク、歯ざわりを楽しみました。

*南瓜饅頭

SN3Q0099.jpg

甘くておいし~い!

べっこう餡を絡めて頂く・・・・ん、旨い!

(写真は、まだ 餡がかかってません。食べる直前に餡を張ります。)

やわらかい南瓜饅頭と 下に敷いた 生の水菜のシャキシャキ感。対比がいいね。

*海老真丈・蕪のみぞれ椀

SN3Q0100.jpg

渾身の一品。 

私たちには 「三木」の味は出せないだろうということで、

これは作り方を実演してくださるのを見ただけ。

上等の昆布と 花鰹のお値段の倍以上するという 本枯れ節(かびを付けた鰹節)を

惜しげもなく投入!

丁寧に引いた一番だしに 三木料理長直伝の味付けを施すお弟子さん。

おぉ~ いい香り! 

真丈用のお出汁に すりおろした蕪を入れる前に

皆でお味見をさせてもらいました。

真丈も蒸すのに時間がかかるので 料理長のもと

お弟子さんが人数分を作ってくださいました。 

*紅白ごはん

SN3Q0101.jpg

お正月なので、おめでたいご飯を・・・と紅白膾(なます)ならぬ、紅白ご飯。

京人参の濃い赤と 大根の白がおめでたい感じ。

細切りの昆布を炊き込んで、

三つ葉の軸の小口切りを散らすと、あら、きれい

ふんわり やさしい甘さのご飯です。

*水羊羹

SN3Q0103.jpg

甘すぎない水羊羹は、ブランデー入りだとか。 口あたり爽やか~

これも 「三木」で作って持ってきてくださった分です。

え~と、私たちがしたのは・・・

カニ湯葉で巻いたり

あられの衣を付けたり

南瓜饅頭を丸めて 上新粉をつけたり、

蕪や柚子をすりおろしたり。

あんまり大したことしてないか・・・。

やっぱり 味付けは三木料理長の味付けでないと。

お出汁も 鼈甲餡も 作ってもらったので 

今日はお料理も習って、三木料理長のお味付けのお料理も頂いて

幸せ~

餡を作るときのちょっとしたコツ、揚げ物を揚げる時のちょっとした一手間で

さらにおいしくなるんですね~♪

冬の食材をいっぱい使って

寒いだろうから、という心遣いで 餡を使ったお料理が二種。

暖まりました

三木料理長さん、ありがとうございました!!

*** 懐石料理三木 ***

神戸市中央区中山手通3-7-29 揚ビル 1F

Tel:078-321-0818

食べログのページは⇒こちら