昨年は、拙ブログにご訪問いただきありがとうございました。
少しでもレストラン選び、ホテル選びのご参考になればいいな〜と思いながら書いております。
京阪神と東京のレストランが中心ですが、今年も見ていただけたら嬉しいです。
2023年に行ったレストランリスト
1 |
1月1日 |
盤古殿 |
東京・秋葉原 |
2 |
1月2日 |
カフェ1894 |
東京・丸の内 |
3 |
1月2日 |
ファルピッテ |
神戸・磯上 |
4 |
1月10日 |
トラットリアクレアッタ |
東京・大手町 |
5 |
1月11日 |
フラテリパラディソ |
東京・原宿 |
6 |
1月12日 |
鳥つね |
東京・湯島 |
7 |
1月20日 |
天ぷらすずき |
兵庫・宝塚 |
8 |
1月24日 |
サロン・ド・テ・モロゾフ |
神戸・三宮 |
9 |
1月24日 |
ル・プティシエル |
神戸・元町 |
10 |
2月6日 |
海松 |
神戸・元町 |
11 |
2月11日 |
バーンタイ |
神戸・三宮 |
12 |
2月13日 |
デリカフェキッチン |
兵庫・宝塚 |
13 |
2月13日 |
パブリックキッチン |
兵庫・宝塚 |
14 |
2月16日 |
神戸田むら |
神戸・ポーアイ |
15 |
2月21日 |
張記 |
大阪・茶屋町 |
16 |
2月27日 |
あんばい |
大阪・なんば |
17 |
2月27日 |
シジャン |
大阪・なんば |
18 |
3月1日 |
梅田ワーフ |
大阪・茶屋町 |
19 |
3月8日 |
居酒屋ちゃき |
神戸・三宮 |
20 |
3月10日 |
土筆苑 |
兵庫・西宮 |
21 |
3月14日 |
ZUKEKURA |
兵庫・宝塚 |
22 |
3月17日 |
京鼎楼 |
神戸・三宮 |
23 |
3月20日 |
うおまん |
神戸・三宮 |
24 |
3月21日 |
ガンボ&オイスターバー |
神戸・三宮 |
25 |
3月27日 |
ケラケラヴィータ |
大阪・茶屋町 |
26 |
3月29日 |
五萬石 |
兵庫・出石 |
27 |
3月31日 |
葵リベロ |
神戸・トアロード |
28 |
3月31日 |
SCHOOL BUS COFFEE STOP |
神戸・海岸通り |
29 |
4月3日 |
カフェラ |
神戸・元町 |
30 |
4月3日 |
楽関記 |
神戸・元町 |
31 |
4月9日 |
トラットリアクレアッタ |
東京・大手町 |
32 |
4月9日 |
まぐろ一代 |
東京・浜松町 |
33 |
4月10日 |
海外天 |
東京・駒込 |
34 |
4月10日 |
贔屓屋 |
神戸・三宮 |
35 |
4月14日 |
ごはんや一芯 |
神戸・三宮 |
36 |
4月15日 |
紅虎軒 天王寺ミオ |
大阪・天王寺 |
37 |
4月23日 |
お食事処竹葉 |
島根・安来 |
38 |
4月24日 |
出雲そばかねや |
島根・出雲 |
39 |
4月24日 |
スタバ出雲大社 |
島根・出雲 |
40 |
4月27日 |
WEEKEND |
神戸・東遊園地 |
41 |
4月27日 |
蘇州園 |
神戸・御影 |
42 |
5月1日 |
ケラケラヴィータ |
大阪・茶屋町 |
43 |
5月5日 |
鶴のひとこえ |
神戸・元町 |
44 |
5月19日 |
マザームーンカフェ |
神戸・三宮 |
45 |
5月19日 |
京鼎楼 |
神戸・三宮 |
46 |
5月23日 |
ひかりや@近江町市場 |
石川・金沢 |
47 |
5月23日 |
割烹田村 |
石川・金沢 |
48 |
5月24日 |
フュージョン21 |
石川・金沢 |
49 |
5月30日 |
なか川 |
神戸・三宮 |
50 |
5月30日 |
パスクッチ |
神戸・三宮 |
51 |
6月5日 |
ダルボスチーノ |
神戸・磯上 |
52 |
6月7日 |
トラットリア・イタリア |
東京・上野 |
53 |
6月7日 |
ぶっちぎり寿司魚心 |
神戸・三宮 |
54 |
6月12日 |
南琳華 |
東京・羽田 |
55 |
6月13日 |
海キッチン |
大阪・伊丹 |
56 |
6月13日 |
龍神丸 |
神戸・西神 |
57 |
6月15日 |
弦 |
神戸・三宮 |
58 |
6月21日 |
River Cafe |
大阪・阪急三番街 |
59 |
6月30日 |
ビュリー |
神戸・元町 |
60 |
6月30日 |
もん |
神戸・三宮 |
61 |
7月5日 |
雲井亭 |
兵庫・宝塚 |
62 |
7月7日 |
ポポラマーマ |
兵庫・宝塚 |
63 |
7月14日 |
TOOTH MART STORE |
神戸・元町 |
64 |
7月14日 |
つち屋 |
神戸・三宮 |
65 |
7月17日 |
ポポラマーマ |
兵庫・宝塚 |
66 |
7月24日 |
リモナダ |
大阪・茶屋町 |
67 |
7月26日 |
魚どん然 |
兵庫・宝塚 |
68 |
7月27日 |
PandN |
兵庫・宝塚 |
69 |
8月3日 |
みやびや |
神戸・三宮 |
70 |
8月3日 |
丸福珈琲店 |
神戸・三宮 |
71 |
8月4日 |
カフェ庭園 |
東京・白金台 |
72 |
8月4日 |
盤古殿 |
東京・秋葉原 |
73 |
8月5日 |
Tally's Coffee |
東京・日比谷 |
74 |
8月5日 |
Mr.FARMER |
東京・日比谷 |
75 |
8月5日 |
ALMOND BLOSSOM |
東京・八重洲 |
76 |
8月6日 |
ディズニーシー マゼランズ |
千葉・TDR |
77 |
8月7日 |
グランコントワー |
東京・大手町 |
78 |
8月8日 |
terzo |
神戸・元町 |
79 |
8月10日 |
そじ坊 |
兵庫・宝塚 |
80 |
8月25日 |
うどんの詩 |
神戸・三宮 |
81 |
8月28日 |
ムシベジ |
大阪・阪急三番街 |
82 |
9月7日 |
Derire |
神戸・県庁前 |
83 |
9月10日 |
AWキッチン |
東京・丸の内 |
84 |
9月11日 |
海老善 |
北海道・千歳 |
85 |
9月12日 |
コロポックル |
札幌・すすきの |
86 |
9月12日 |
ラーメン悠 |
札幌・すすきの |
87 |
9月13日 |
小樽ビール醸造所 |
北海道・小樽 |
88 |
9月13日 |
すし処北斎 |
札幌・札幌駅 |
89 |
9月14日 |
海鮮処 魚屋の台所 |
札幌・二条市場 |
90 |
9月20日 |
cafe cube |
京都・岡崎 |
91 |
9月20日 |
三味洪庵 |
京都・白川筋 |
92 |
9月22日 |
ムシベジ |
大阪・阪急三番街 |
93 |
9月25日 |
アカガネリゾート京都東山1925 |
京都・東山 |
94 |
9月29日 |
バールチッチャ |
神戸・加納町 |
95 |
10月3日 |
sultrystraits |
神戸・北野町 |
96 |
10月3日 |
熊公館 |
神戸・磯上 |
97 |
10月13日 |
ザ・ヴェランダ |
神戸・布引 |
98 |
10月17日 |
台湾餃子楊喜 |
福岡・西新 |
99 |
10月29日 |
杉玉 |
神戸・西神 |
100 |
11月2日 |
ごはんや分福 |
神戸・磯上 |
101 |
11月2日 |
ホテルケーニヒスクローネ |
神戸・元町 |
102 |
11月4日 |
祢保希 |
東京・丸の内 |
103 |
11月5日 |
叙香苑 |
東京・秋葉原 |
104 |
11月10日 |
雅しゅとうとう |
大阪・堂島 |
105 |
11月13日 |
桃花源 |
熊本・城東町 |
106 |
11月14日 |
不生庵 |
大分・別府湾SA |
107 |
11月15日 |
楠川 |
福岡・柳川 |
108 |
11月17日 |
ゆとりの空間 |
大阪・茶屋町 |
109 |
11月21日 |
ベジタブルキッチン |
神戸・西神 |
110 |
11月27日 |
craft |
神戸・加納町 |
111 |
11月28日 |
出石そば玄 |
兵庫・出石 |
112 |
11月30日 |
美ね寅 |
京都・伏見区 |
113 |
12月5日 |
Derire |
神戸・県庁前 |
114 |
12月10日 |
ベジタブルキッチン |
神戸・西神 |
115 |
12月11日 |
ジアレイ |
神戸・磯上 |
116 |
12月19日 |
マザームーンカフェ |
神戸・三宮 |
117 |
12月19日 |
春名 |
神戸・三宮 |
118 |
12月25日 |
和心 |
神戸・三宮 |
119 |
12月25日 |
SCHOOL BUS COFFEE STOP |
神戸・海岸通り |
|
|
|
|
|
|
和食 |
|
|
|
イタリアン |
|
|
|
フレンチ |
|
|
|
中華・韓国・台湾 |
|
各ジャンルベスト3発表〜♪
⚠️各ジャンルの中での序列はありません
心に残るコスパのいい和食のお店ベスト3
春名(神戸・加納町)
みやびや(神戸・三宮)
居酒屋ちゃき(神戸・三宮)
オススメ3店。
春名さんは、食材がすごくよくて、品数も多いのに3300円、とコスパ最高!!!
みやびやさんも品数多く、繊細なお料理なのにコスパがいい!
居酒屋ちゃきさん、鮮度のいいお魚がいただけて、美味しいです。
おしゃれで美味しいイタリアンベスト3
トラットリ アクレアッタ(東京・大手町)殿堂入りw
フラテリパラディソ(東京・表参道)
terzo(神戸・元町)
イタリアンはどこも好きなので3つ選ぶのは難しいけど…
雰囲気良くて、工夫のあるお料理がいただけるクレアッタさん、何度も行ってます♪
昨年、初めていった表参道ヒルズのフラテリパラディソ、美味です、雰囲気も好き。
terzoもコスパ最高♪
目も舌も喜ぶフレンチベスト3
Derire(神戸・県庁前)
ル プティ シエル (神戸・鯉川筋)
アカガネリゾート京都東山1925(京都・東山)
最近お気に入りのDerireさん、丁寧で美しく美味しいお料理が魅力。
ル プティ シエル さん、安定の王道フレンチ、コスパもいい!!
最高のロケーションでワクワクが止まらないアカガネリゾート京都東山。
コスパがいい中華ベスト3
台湾餃子張記(大阪・茶屋町)
台湾餃子楊記(福岡・西新)
叙香苑(東京・秋葉原)
台湾餃子のお店が美味しくてコスパがいいです!
ザ・昭和の町家でいただく張記、
カラフルで美しいランタンが雰囲気を盛り上げる楊記、どちらも安くて美味しい!!
東京の叙香苑もお味もいいし、たくさん食べてもえっ?間違ってない?ってぐらいのコスパ最強、
食べたことはないですが、お昼の定食500円(近所のビジネスマン御用達)ですって。
特筆すべきカフェベスト3
ビュリー(神戸・元町)
カフェ1894(東京・丸の内)臨時休業中
カフェ庭園(東京・白金台)
フランス、サンジェルマン・デ・プレ発祥の老舗化粧品のビュリーが運営するカフェ。
ビュリーのカフェはパリと神戸のみ。
神戸じゃないみたいな、とってもおしゃれな店内でコーヒーをいただくのは至福のひととき。
カフェ庭園は、東京・白金台の庭園美術館(旧朝香宮邸)併設のカフェ。
ガラス張りの大開口から見える緑に癒やされながらのカフェタイムが最高。
カフェ1894は、三菱一号館美術館併設のカフェ。
現在臨時休業中です。
旧岩崎邸や東京国立博物館を設計したジョサイア・コンドル設計のカフェ。
レトロ建築大好きなのでうっとりしながらランチを頂きました。
現在は三菱一号館美術館が建物メンテ中で2024年11月23日から再開館されるのでカフェもそれに合わせてオープンされるのでしょうね。
新しいお店との出会いが楽しみ
神戸は、東京、大阪に比べてお店が少ないので、行きたいお店も限られていますが、新店開拓したいな、と思ってます。
また食レポしますので、覗いてみてくださいませ♪
2024.10.18ル プチシエルをルプティ シエルに訂正
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けたら励みになります♪
↓
にほんブログ村
近畿地方食べ歩きランキング
いつも応援ありがとうございます