グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

【観劇前】新歌舞伎座で観劇前のサクッと晩ごはん|近鉄・上本町店グルメフロアにて

先日、大阪・上本町にある新歌舞伎座でミュージカル『CROSS ROAD』を観る前にお一人様ごはん。

 

18時開演だから、少し早めの夕飯を、17時にいただくことに、

全然お腹空いてないから、サクッといただけるところがいいなぁ…と。

 

新歌舞伎座上本町YUFURAの6階

以前、『1789』を観に行った時は、YUFURAの5階のグルメフロアの「うおまん」で海鮮丼を頂きました。

 

新歌舞伎座はYUFURAの6階にあるので、5階のグルメフロアが近いのは近いです。

 

今回は土曜日の夜、ということで混雑を避けて、お隣の上本町近鉄12階のグルメフロアでいただくことにしました。

 

時間も早く、空いていました。

 

サクッといただくなら、お蕎麦やパスタかな?

一気に流し込むお蕎麦にしようか?

 

京都胡麻切り蕎麦ですって?

胡麻切り蕎麦は食べたことがないから食べてみようかしら。

 

迷っている暇はないので、ゴー!

 

湯葉蕎麦を頂きました

普段なら、絶対海老天食べたいから天ぷらそばにするのに、この日は天ぷらをヘビーに感じてしまったから、

まさかの湯葉蕎麦! 1280円。

 

女性に人気のメニューだそうです。

 

ちょっと高くないか?と感じてしまった

これだけ。(写真下)

 

先日大阪駅前のハービスENTの華中華の平日日替わりランチ1100円のコスパの良さを体験してしまったから、これで1280円はコスパ悪く感じるわ〜

 

ランチではなかったけれど、通し営業だから昼も夜も同じ値段なんですけど。

 

湯葉って高い食材なのかな?

ほうれん草と、人参と三つ葉

ん〜。



 

ウッディな店内は落ち着いた雰囲気

カウンターはなく、全席テーブル席。

柔らかい間接照明の光に和みます。

 

人気メニューベスト3

絶対セットメニューの方がお得ですね!

 

人気ナンバー1 鯛せいろ飯御膳 2080円

 

人気ナンバー2 土佐おろしそば御膳 1880円



人気ナンバー3 二八天ざる 1890円

 

近鉄上本町店12階 上町ごちそうダイニング

グルメフロアには全13店舗が入っています

  • 和食「つきひ」
  • 中国名菜「銀座アスター
  • 京懐石「美濃吉」
  • 天ぷら・鯛めし「与太呂」
  • とんかつ・しゃぶしゃぶ「いなば和幸 とん匠」
  • うどん道場「毛利や」
  • 京都大幸寺胡麻切り蕎麦「そばよし」
  • 東京風鰻料理「江戸川」
  • 洋食レストラン「ソラーレ・ドーノ」
  • オムライス・パンケーキ「サロン 卵と私」
  • ねぎ焼・お好み焼「ねぎ美人亭」
  • 焼肉「食道園」
  • すし「鮨 青海原」

銀座アスターと美濃吉以外は知らないお店でした。

 

YUFURAへは、5階の渡り廊下でつながっています。

 

YUFURAのグルメフロアは8店舗が営業中

  • 家族亭
  • 近江熟成醤油ラーメン十二分屋
  • 旬魚旬菜うおまん
  • カフェモーリ
  • 生麺工房鎌倉パスタ
  • 八丁味処串の坊
  • 丸福珈琲店
  • 廻転寿司CHOJIRO

 

チェーン店が多く、馴染のあるお店ばかり。

そのせいかどこも満員で順番待ちのコールが聞こえていました。

 

上町ダイニングは改善の余地ありそう。

 

ごちそうさまでした。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けたら励みになります♪

     ↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


近畿地方食べ歩きランキング

いつも応援ありがとうございます