グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

今どきランチ850円って安すぎるでしょ|食彩工房いちにっさんに脱帽(神戸・三宮)

7月23日に、ミント神戸で『韓国版エリザベート ON SCREEN』を観てきました。

(「エリザベート」が変換ミスでエリザベス女王になっていたので😓訂正しました)

 

鑑賞後のサクッとランチは、友人おすすめの「食彩工房いちにっさん」へ。

 

前回、ランチコースを食べたら、唐揚げ、食べなかったの〜? 美味しいのに…とのこと。

 

今回はリベンジ唐揚げ定食です!

 

 

ミント神戸から徒歩2分。

 

JR神戸線・三ノ宮駅北側すぐのところにある食彩工房 いちにっさん。

 

地下にあり、看板も出てるのに、階段を見落としてしまった1回目。

 

今回2回目、心してゆっくり左をみながら歩く。

さっさと歩いてたら通り過ぎちゃう。

 

迷うのが楽しいランチメニュー、壱、弐、参

日替わりでいろいろなお惣菜からチョイスできる日替わりランチメニューに「選ぶ楽しみ」があっていいな〜と前回は日替わりランチメニューにしましたが…

 

紹介してくれた友人のおすすめは唐揚げ定食だったみたい。

 

行ったよ報告すると、

え〜唐揚げ食べなかったの??だったので、今回は唐揚げ定食一択で行きました。

 

とは言え…ランチメニューもいろいろと誘惑してくるわ。

 

ランチメニュー 850円

【壱】

  • ツナとコーンのパスタサラダ
  • チキンカツ 塩ダレおろし

【弐】

  • 八宝菜
  • 白身魚のネギ味噌焼

【参】

  • トンテキ
  • サバの竜田揚げ

 

ミニ定食 700円

日替りおかずより一品十小鉢二品

 

鶏唐定食 850円

香味ソースorおろしポンズ

 

ホッケの一夜干し定食 850円

 

ご飯のおかわり一杯 200円

 

今年4月から食品4225品目、7月から2105品目が値上げ、8月から食品1000品目値上げ…と値上げラッシュとどまるところ知らず。

 

そんな中、食彩工房いちにっさんの努力と工夫は素晴らしいですね!

 

今日は唐揚げ定食、食べるぞ〜〜!

唐揚げ定食って…我が家で作る唐揚げをイメージしてたら、

予想を覆す大きさだった…びっくり!

 

なんと、1個がワタクシの握りこぶしぐらいの大きさ!

大きいので、食べやすいように、包丁で切り込みが入っていました。

 

にぎりこぶし×4、完食できるか、すごく不安だったのですが…
結果、完食。

自分でもびっくり!

まぁ…苦しかったけど、食品ロスをするのが嫌なので頂きました。

 

ご飯は、お米が高騰している&品薄のご時世なので残さないよう、最初から半分にしてもらってました。

 

とにかく衣がサクサクでとっても美味しい!

お味もしっかり付いていて、噛みしめるとお肉の風味がじゅわ〜♪

 

香味ソースがおろしポン酢を選べたので、さっぱりと頂きたいから、とおろしポン酢をチョイス。

 

香味ソースをかけると油淋鶏風になるのかな、と思いつつ、揚げ物には(大根)おろしが嬉しいですね。

 

お味噌汁、冷奴、大根のお漬物がついて、850円。

1000円札で150円のお釣り。すごい。

 

お腹いっぱいボリューミーにしてお味がいい、そしてお安い!

 

でもって、お姉さんの接客がいい♪

これ以上望むことある??

 

コスパ最高、大満足おひとりさまランチでした!!


映画の終演が遅めで13時半ごろ入店ですんなり入れましたが、お昼時はサラリーマン、OLさんでいっぱいです!

 

ごちそうさまでした!

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けたら励みになります♪

     ↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


近畿地方食べ歩きランキング

いつも応援ありがとうございます