グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

陳家私菜で食べるべき推し3品(東京・秋葉原)

また行ってしまったわ…

 

秋葉原の駅チカの中華・陳家私菜。

 

秋葉原は、電気街がありオタクの聖地でもあり

外国人観光客がとても多い街です。

 

お店は、地下にあり、わかりにくいのに欧米人の団体客と遭遇したこともあります。

 

陳家私菜のある昭和通りの東側エリアは、オフィスが多いのでサラリーマンも多数。

…ということでいつも賑わっている陳家私菜。

 

その人気のほどもわかる美味しさ♪

 

こんなメニューを頂きました

まずはお通し。

お通しが中華料理店で出てくるの、珍しいです。

 

砂肝と野菜のピリ辛和えとキャベツの酢の物

 

本場四川 スパイシー水餃子

四川風の真っ赤なスープの中に水餃子。

とてもいいお味で美味でした。

 

手作り鉄鍋ゴマ棒餃子

今回初めて頼んでみた棒餃子。

ゴマが香ばしくいい仕事してます!

辛いお料理が続いたからホッとする ^^;お味。

 

国産大山鶏蒸しネギ生姜香味ソースがけ

 

美味〜〜〜!

しっとり柔らかな肉質の鶏肉もさることながら、生姜の風味が爽やかでとても美味しいです!

 

ワタクシの推し3品はこちら(好みは個人的なものです)

エビとアスパラの特製塩強火炒め

シンプルな料理こそ、真価を問われるもの。

海老とアスパラガス、黄ニラを塩味で炒めただけなのに、本当に美味しい。

 

頂天石焼和牛麻婆豆腐

石鍋で焼いて、お豆腐はテーブルに持ってきてから眼の前で崩してくださいます。

和牛麻婆豆腐は、牛肉がとろとろに煮込まれて、シチュー風味。

ピリ辛具合が丁度いい美味しさ。

 

元祖痺れる麻辣刀削麺

かなりピリ辛ですが、こちらのお店の刀削麺が、もちもち!

おいしい〜〜、おすすめです♪

 

常連客が選んだ極み料理 人気ベスト11

 

※価格は税抜き表示です

 

1位 元祖頂天石燒麻婆豆腐 1180円

我が家は頂天石焼和牛麻婆豆腐 1380円を頂きました。

普通の麻婆豆腐が堂々の1位。

 

2位 元祖本場四川皇帝よだれ鶏 1380円

小辛、中辛、激辛、地獄辛 4種の辛さから選べる!

地獄辛、チャレンジしてみる?

 

3位 元祖手作り鉄鍋ゴマ棒餃子 780円

 

4位 名物鱈の激辛沸騰旨煮 1680円

 

5位 国産大山鶏蒸しネギ生香味ソースがけ 1280円

 

6位 四元豚の特製黒酢酢豚 1580円

 

7位 和牛高級中華シチュー飯 1380円

 

8位 頂天石焼麻婆刀削麺 1380円

 

9位 名物殻付海老のピリ香ばし揚げ

 

10位 元祖痺れる麻辣刀削麺1180円

 

11位 エビとアスパラの特製塩強火炒め

 

11品中 我が家が頼んだお料理が5品がヒット!!

 

次回は、別の極み料理を頼んでみようかな^^

 

都内主要駅近くにあるので気になる方はどうぞ

  • 赤坂1号店 湧の台所
  • 渋谷店
  • 五反田店
  • 秋葉原店
  • 有楽町店 ⚠️
  • 新宿店
  • 銀座店

⚠️帝劇ビル建て替えによる閉館で有楽町店は丸の内(東京駅2番出口近く)に移転されています。

 

ごちそうさまでした!

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けたら励みになります♪

     ↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


近畿地方食べ歩きランキング

いつも応援ありがとうございます