3月31日に、観劇前に遅めのランチを頂いた、中之島ダイビル3階の中之島 穂の河さん。
今度は、中之島美術館で開催中の「生誕150年記念 上村松園」を鑑賞前のランチに伺いました。
前回、落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりとお食事いただけて、しかもとってもお値段リーズナブル!!、次回はもう少し上のランチを…と思っていたので
早速2回目のランチに行ってきました。
今回頂いたのは、【楓】コース 全7品です
・前菜
・サラダ
・ロースト
・パスタ
・メイン
・スープ or ライス
・デザート
最近、いろいろな食材が値上がりしていて、お米も高騰しているので、価格改定が多いですね。
ランチ代の平均値も上がった今日このごろ、2750円はお得です!
今回は、前回よりワンランク上の楓コースを頂きました。
和食のお店なのに、メニューが洋風ですね^^
それもそのはず、シェフはフレンチ・イタリアンで経験を積んだ方。
日本料理に洋食のエッセンスを加えた創作料理を出してくださいます。
隠し味にハーブを忍ばせたり…されてます。
上記、ローストと書かれているのは、鰤の塩焼き、
スープ ライス、はお味噌汁とごはんです。^^
楓コースの内容をご紹介します
前菜
前回も頂いた、鯛の茶碗蒸し。
お出汁とコンソメを合わせた、洋風のスープベースです。
サラダ
鴨のローストがトッピングされていて、食べ応えがあります。
友人が、鴨が苦手で友人分も頂きました。
鴨やフォアグラが苦手な友人が多く、ついもらってしまうのでカロリーオーバー 😱
ロースト
鰤の塩焼き
パスタ
春らしいホタルイカとしめじ、水菜のパスタ。
和食店なのにパスタ?と初回は驚いたけど。
シェフの経歴を知って納得。
ほんの少しですけど、食材が楽しみ♪(前回はツナ)
メイン
絶品!! ハンバーグ!
ハンバーグは家でも作れるメニューですが、なにコレ、めちゃ美味しい!!
2種のソースがこれまた美味しくて。
フレンチで積んだ経験がここに ^^
スープ ライス
デザート
文旦シャーベット。
蓋付きのガラス器に入って登場、ワクワクします。
紙のランチョンマット、素敵な言葉が右肩に。
友人、それぞれ1人ずつ違う言葉でした。(覚えてない ^^;)
更にコスパが良くてサクッといただける前回のランチはこちら
↓
ごちそうさまでした!
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けたら励みになります♪
↓
いつも応援ありがとうございます