グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

香港の人気飲茶店DimDimSum、日本初出店は大阪・阪急グランドビル27階(大阪・梅田)

點點心と書いてDimDimSum ディムディムサム。

 

香港で人気の飲茶のお店で、日本初出店がこちら、阪急グランドビル27階、空庭ダイニング。

 

2023年12月25日オープン、もうすぐ1周年ですね。

 

 

 

 

阪急グランドビルの空庭ダイニングにできた香港飲茶のお店へ

別のお店がお目当てで空庭ダイニングに行ったのですが、長蛇の列で諦めて、

第2候補も入店できずで、今すぐ入れる所!と探していたら…

空庭ダイニング 27階のDim Dim Sumに入れました。

 

香港・旺角(モンコック)で大人気のカジュアル飲茶のお店で、韓国やシンガポールにも出店していますが、日本は大阪が1号店です。

 

2号店は2025年1月17日 新宿マルイ本館にオープン予定。

 

広々明るい店内が気持ちいい

こちらのお店は180席の大箱なので余裕〜♪

 

席間も広いのでくつろげます。

ベビーカーや車椅子でも大丈夫。

 

写真下 左手に、雰囲気のある個室が並んでいます。

 

大箱なので夜は会社の行事などに使われるのかもしれません。

 

北、東、大きな窓で2面採光なので明るく気持ちがいいです。

 

27階から見る大阪の街。

HEPファイブの観覧車が見えてます^^

 

夜は夜景を楽しめそうです。

 

ランチメニューをご紹介します

 

お粥ランチセット 1,680円(税込)

*  プーアル茶

*  本日の前菜

*  点心3種(海老蒸し水晶餃子、海老豚焼売、野菜の水晶餃子)

*  選べるお粥(下記3種よりチョイス)

  • 塩豚ピータン入り香港粥
  • 鶏とキノコの香港粥
  • 海鮮と海老の香港粥

麺ランチセット  1,870円(税込)

*  プーアル茶

*  本日のスープ

*  本日の前菜

*  点心3種(海老蒸し水晶餃子、海老豚焼売、野菜の水晶餃子)

*  選べる麺(下記3種よりチョイス)

  • 香港風ぷりぷり海老雲呑麺
  • 絶品麻辣胡麻担々麺
  • 香港風牛肉炒麵

★海老雲吞麺と担々麺は麺の種類が選べます

本格香港麺or 中華麺 orフォー

 

炒飯ランチセット  1,980円(税込)

*  プーアル茶

*   本日の前菜

*  点心3種(海老蒸し水晶餃子、海老豚焼売、野菜の水晶餃子)

*  選べる炒飯(下記3種よりチョイス)

  • 牛肉入りしゃきしゃきレタス炒飯
  • 豚肉入りぷりぷり海老炒飯
  • 香港風海鮮炒飯

*  本日のスープ

 

麺ランチセットを頂きました

*  プーアル茶

濃い色のプーアル茶です。

ランチセットの一品なんですね。

 

*  本日のスープ

中華ランチに付き物の卵を散らしたスープとは違ったのも新鮮でしたし、

食材も、れんこんとお豆(小豆?)、と珍しい食材。

美味しかったです。

 

*  本日の前菜

たっぷりかかった葱ソースがおいしい蒸し鶏。

しっとり柔らかです。


*  点心3種(海老蒸し水晶餃子、海老豚焼売、野菜の水晶餃子)

野菜の水晶餃子は、ほうれん草でした。

どれもプリップリの餡、もっちりと弾力がある皮のハーモニーが楽しめました^^

*  選べる麺 → 香港風ぷりぷり海老雲呑麺 

海老がゴロンゴロンの海老ワンタン!

この時点でもうお腹いっぱいになっていたのでふーふー言いながらいただきました。

これはすごいボリューム!

 

香港飲茶、ということで、普段食べ慣れている中華=広東料理とまた違う味わい。

 

違ったメニューにチャレンジしてみたいかも!

 

接客は…

プロ意識がないのか、不快ではないけれど態度がそっけない方がいらっしゃいました。

 

お店のレビューを読んだら、点数を低く付けている方の多くが接客に不満を持たれていました。

 

お料理と同じぐらい、接客は大事だと思っているので頑張っていただきたいな、と思いました。

 

テーブルチャージ10%取るならなおさら、ですね♪

 

ごちそうさまでした。

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けたら励みになります♪

     ↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


近畿地方食べ歩きランキング

いつも応援ありがとうございます