グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

【京都】錦市場ぶらぶら〜錦天満宮へ(京都・錦市場)

京の台所、錦市場

 

毎年、年末の買い出し風景がニュースに流れますが行ったことなかったんです。

 

星街に行ったあとに、行ってみることにしました。

 

錦市場の突き当りの錦天満宮までは13分ですが、商店街入り口までは7分。

ずっと手前から、見えてます ↓

商店街入り口に、ボリュームたっぷりの中華麺のお店「万豚記(ワンツーチー)」

京都らしい佇まいのお店、入りたくなります^^

 

錦市場ぶらり歩き(食べ歩きではない)

コロナ感染拡大防止のため、食べ歩きは禁止です。

買ったお店の前で立ち止まって食べるか、お店の中のイートインコーナーを利用します。

 

コロナになってから整備されたお店も多そう。

たいてい、中で食べられるようになっています。

◆鱧秀

割と入り口(高倉通)に近いところにある鱧秀さん。

鱧秀と言っても、鱧よりえび天串がよく売れてるようです。

お店の奥でいただけるようです。

お店のお姉さんの笑顔が最高にいい!!^^

◆錦平野

だし巻きが人気。

えび天串などもありますが…やはりお客さんの目的はだし巻きたまごですね。

 

コロナで、食べ歩きが出来ないので、イートインのために長蛇の列。

買って奥で食べるスタイル。

◆肉のひろ重

400年続く!! もつ煮のお店。

あぁ…お腹を空かして行くべきですね…

◆鮮魚 木村

江戸時代中期の元和年間から続く歴史ある鮮魚店

料亭などに卸すので大量仕入れ、結果料亭と同じクオリティの鮮魚をお手頃小売価格で買えるんですね。

 

鱧の照焼き、うなぎの蒲焼がたくさん。

貝やお魚の種類も豊富。

あわび、赤貝、さざえ、つぶ貝… みるだけでも楽しいです^^

 

スヌーピー茶屋

1階はあ、かわいい雑貨やお土産用のお菓子がいっぱい!!

2階はカフェになっています。

赤い番傘をさしたチャーリー・ブラウンのところは、撮影スポットになっています^^

◆月待ち庵

こちらは、事前にチェックしてあって、息子が買いたいというので行ってみました。

お豆ぎっしりのおせんべいは、店頭の機械で職人さんが焼いておられるのを見ることができます。

 

黒豆、そら豆、グリーンピース、ピーナッツがあります。

両方試食させてくださいました。

 

やはり一番人気のそら豆のおせんべいが一番美味しくて好みでした!!

 

ということで、おみやげに6袋買いました。

◆斗米庵

前日にランチの予約の電話をしたら、おやすみ頂戴しております、とのこと。

たまたま連休にされていたようで、残念!

でも、ちゃんとしたランチを食べたら、錦市場であれこれ食べる楽しみがなくなるので悩ましいところです。

 

斗米庵というお店の名前は、伊藤若冲の雅号だそうです。

 

京町家らしい、鰻の寝床。

行ってみたいお店のひとつ。

◆やまだしや

周囲にお茶の香ばしく爽やかな香りが漂っています。

次回、行くときは、しっかりリサーチして攻略しなくては!!

天満宮

繁華街の中の小さな天満宮

石の鳥居の端がビルギリギリ!

 

錦市場商店街の突き当りにあるので、商店街が参道なのでしょうか。



流行りの花手水、といってもこちらの花手水は、お花を水に浮かべているのではなく、生花風です。

 

今回のプチトリップに、御朱印帳を持っていきましたが、1度も使わず。

天龍寺御朱印帳に直書きですが、書くのではなく、墨書風のスタンプなのでいただきませんでした。

 

 

 

で、こちらの御朱印も、スタンプ? 印刷?

日付が達筆なのは嬉しい♪

初穂料 500円



所要時間

12:50、錦市場に入り、気になるお店を覗き、試食したり、買い物したり、天満宮にお参りしたりして、新京極に出たのが13:30。

小一時間(40分)の滞在でした。

 

錦市場には、120店舗もあるらしいので、あちこち覗いて、イートインで食事などしてたら、もっと時間かかるでしょうね。

 

日本人観光客だけでなく、外国人観光客、修学旅行生も戻ってきてるので賑わっていました。

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けたらうれしいです

     ↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


近畿地方食べ歩きランキング

いつも応援ありがとうございます