新緑が眩しい気持ちのいい季節になりました。
GWは、人が多くて嫌だわ、とお出かけしなかったけど、どこかに行きた〜〜い!
京都は今、オーバーツーリズムになっているのでやめておこ。
行ったことのない奈良に行ってみよう!
奈良も、東大寺周辺はきっと観光客が多いだろうから、と
牡丹で有名な長谷寺に行ってみることに。
登廊も観てみたいし、牡丹以外にも見どころあります。
牡丹は、多分もうないとわかってはいたけど 一応牡丹まつり期間中でした。
長谷寺には、駅から徒歩18分、と看板に書いてありました。
電車が着いたときには1台だけタクシーが客待ちをしていました。
平日ということもありますし、皆さん朝早くから参拝に行かれるのか、車・バスを利用されるのか、私達と同じ電車から駅に降り立ったのは20人未満??
長谷寺駅から長谷寺の参道までは、どんどん階段を下りていかねばなりません。
これ、帰りがきつい!
近鉄が山手を走っているので、一旦、川沿いの参道まで下りて、また長谷寺の本堂まで上りが続きます。
登録有形文化財のお店、茶房長谷路
まずは、近鉄大阪線の長谷寺駅から徒歩10分、長谷寺の参道沿いにある、茶房長谷路へ。
腹ごしらえは、茶房長谷路か与喜饂飩だな、と思っていたのですが、与喜饂飩、定休日につき、茶房長谷路一択!
「茶房長谷路」にはWikipediaがあります。
お店は、2000年に登録有形文化財に登録されている6棟の中のひとつ、茶房座敷で営業されています。
主屋、茶室、茶房座敷、内蔵、庭門、塀のうち、主屋と内蔵は1812年竣工と江戸時代のもの。
それ以外は大正期に増築されたものです。
隣接する山田酒店が主屋です。
庭門とお庭が誘う素敵なカフェ
おぉっ♪ いい雰囲気!!
歴史的建造物が大好きなのでワクワクです!
庭門をくぐって中に入ってみると…
小川と飛び石、一本橋、と野趣あふれるお庭です。
足を滑らせないように気をつけないとね!
お茶室の弦月庵。お庭を眺めながらの一服、癒やされるでしょうね・
靴を脱いで茶房座敷に上がりました。
お昼のメニューはお蕎麦がメイン
山菜蕎麦
にしん蕎麦
鴨南蛮そば
にゅうめん
ざるそば
…湯掻いたらできるメニューのみ。
セットで柿の葉寿司をプラスできます(+200円)。
最初、鴨南蛮そばだけにしてたら、腹5分目で! 後から柿の葉寿司を追加しました。
焼け石に水でした…
私が注文したのは鴨南蛮そば
鴨肉が思いの外少なかった…
お出汁は薄味でとっても美味しいし、お蕎麦も喉越しのいいお蕎麦でした。
量は見るからに少なめ。
友人の山菜そば
あとから追加した柿の葉寿司 2個セット 200円
かなり軽めのお食事でしたので、後でカフェ(ここもカフェですが)に行くことを決意しました。
お味はいいし、
お庭を愛でるのが楽しいので行った価値はありました。
5月の9日とは言え、空気がひんやりとしていた日だったので、温かいお出汁が五臓六腑に沁みわたりました。
まずは腹ごしらえからスタートの長谷寺詣。
ごちそうさまでした!
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けたら励みになります♪
↓
いつも応援ありがとうございます