グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

【京都】お酒の神様・松尾大社で延命長寿の霊水を頂きました(京都・嵐山)

京都プチ旅行 いよいよ最後の記事です。

 

阪急京都線嵐山線の桂駅から嵐山線に乗って2駅、松尾大社駅下車。

駅ホームから、一の鳥居が見えていてちょっぴり安心。

f:id:kokoro-aozora:20220402194028j:plain

松尾神社は、駅から徒歩3分、とGoogle Mapがお知らせしてくれましたが、私は写真を撮りながら歩いたのでもう少しかかりました。

駅近なのが嬉しいです。

大鳥居(一の鳥居)

f:id:kokoro-aozora:20220402194034j:plain

f:id:kokoro-aozora:20220402194037j:plain

大鳥居をくぐって二の鳥居までの道。

ここは車も通ります。

二の鳥居

f:id:kokoro-aozora:20220402194040j:plain

松尾大社はお酒の神様、まつのおたいしゃ、と「の」を入れて読みます

四条通の東の端に位置するのが八坂神社、西の端に位置するのが、こちらの松尾大社です。

八坂神社は祇園に近く、観光客が途絶えない24時間参拝可能な神社。

京都で一二を争うメジャーで観光地化した八坂神社に対し、こちらの松尾大社は、訪れる人も少ない静かな神社です。

楼門

f:id:kokoro-aozora:20220402194101j:plain

立派な楼門をくぐると正面に拝殿。

大きな絵馬がかかっていました。

f:id:kokoro-aozora:20220402194104j:plain

 

手水舎

f:id:kokoro-aozora:20220402194110j:plain

拝殿

神が降臨したような写真になりました^^

裏の松尾山の頂上付近に磐座(いわくら=神の降臨地)があるせいか、境内には荘厳な空気が漂っていました。

f:id:kokoro-aozora:20220402194116j:plain

本殿

こちらでお詣りしました。

松尾大社の本殿の造りは珍しく、「松尾造り」と呼ばれているそうです。

f:id:kokoro-aozora:20220402194122j:plain

f:id:kokoro-aozora:20220402194128j:plain

神輿庫

お酒の神様を祀る神社らしく、菰樽が積み上がっています。

樽占い、というのもあります。

f:id:kokoro-aozora:20220402194131j:plain

恋愛成就、夫婦和合の象徴・相生の松

「相生の松」と呼ばれる松は、全国各地に点在していますが、縁結びや和合、長寿の象徴なのだとか。

雌松と雄松が寄り添うように立っている松を相生の松と呼ぶんですね。

恋愛成就の神様、と足を運ぶカップル…いました!何組か。

f:id:kokoro-aozora:20220402194134j:plain

松尾神社の相生の松 ⇓ 保存されています。

f:id:kokoro-aozora:20220402194022j:plain

f:id:kokoro-aozora:20220402194019j:plain

よみがえりの水はどこに?

…と社務所で聞いてみますと、

本殿右側の橋(渡り廊下)をくぐると見えてきます、とのことでした。

  ⇓ 赤い矢印の看板の奥に 霊亀の滝と亀の井の案内看板があります。

f:id:kokoro-aozora:20220402194119j:plain

スマホの電池切れで ⇑の写真が最後の一枚。

 

行ってみると、先にご夫婦が水を汲んでおられました。

 

神泉・亀の井は、亀の口から出るお水が、霊水で延命長寿の水「よみがえりの水」と呼ばれているそうです。

 

私も、朝方、ホテルでもらったお水を小さなペットボトルに入れて持ち歩いていたので、中のお水を捨てて、亀の井でよみがえりの水を満タン…といっても200mlですが、頂いて帰りました。

社務所で御神水を持ち帰れるように「御神水」のラベルを貼ったガラス瓶も販売されてます。

 

ご利益ありますように!!

松尾山に神が降臨された磐座もこの奥に

亀の井の奥に霊亀の滝、更に奥に上っていくと、山頂付近に磐座(いわくら)があります。

磐座参拝は、社務所で登拝料を収めて、許可証を頂き、2名以上で登らなければいけないそうです。

磐座は、最高のパワースポットですから、行きたいかたも多いかも。

上賀茂神社の磐座は、境内のしめ縄を張り巡らしたところにあり、簡単にパワーもらえますが、松尾大社は…時間とお金と体力を要しますね^^;

境内には3つの庭園があります

  • 蓬莱の庭
  • 上古の庭
  • 曲水の庭

…がありますが、スマホの電池も切れてしまったのと、前日から歩き疲れたのもあり、後ろ髪を引かれつつ、帰ることにしました。

御朱印

参拝記念の御朱印は、300円と500円の2種

せっかくなので500円の、金箔散らしたものを頂きました。

f:id:kokoro-aozora:20220402194025j:plain

 

近くに月読神社や鈴虫寺もあり、気になりましたが、またの機会に。

 

松尾神社は、山吹の名所

関西有数の山吹の名所だそうです。

今年、2022年4月10日(日)~5月5日(木) 山吹まつりが開かれます。

 

この川沿いに6000株の山吹が咲くそうです…

f:id:kokoro-aozora:20220402194107j:plain 

 

来週の日曜日からですね、もう咲いているのかしら?

最寄り駅は、嵐山駅の隣の松尾大社駅

嵐山観光のついでに行ってみてはいかがでしょうか?

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けたらうれしいです

     ↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


近畿地方食べ歩きランキング

いつも応援ありがとうございます