グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

コース仕立てで1800円!お野菜たっぷり「野菜庵 スガハラ」を教えてもらった(神戸・元町)

1月中旬に東京に行った際のグルメ記事が続いてしまいました。

 

これから、1月下旬からの神戸の食べ歩き記事の更新が続きます。

 

お付き合いいただけたら嬉しいです。

 

お友達に、全く知らなかったお店を教えて頂きました。

 

花隈駐車場の直ぐ側、野菜庵スガハラ

JR元町駅西口から徒歩で5、6分。

花隈駐車場のすぐ東側の道に面しています。

 

こんなお店があったんだ…素通りしてたかも知れません。

カウンター6席、テーブル4席、計10席のこじんまりしたお店です。

 

明るく清潔感のある店内。

スッキリしていて気持ちがいいです。

カウンター奥に女性二人連れ、手前に男性二人連れ、間に挟まれた1席にお一人様男性が陣取って、カウンターはあっという間に埋まりました。

 

唯一のテーブル席を友人が予約してくれてました。^^

 

新鮮なお野菜が多彩に登場するランチをご紹介

メインのお料理は、Instagram(野菜庵スガハラ)で発信されています。

 

ランチは「本日のランチ」一択のようです。

 

 


本日のランチ  ¥1,800

 

本日のサラダ サラダ

 

 

前菜盛り合わせ 本日の前菜5種

いろんなお野菜を使った前菜盛り合わせ

 

左から ごぼうと人参のきんぴら、きゅうりのヨーグルトマヨネーズ和え?

オレンジ白菜の和物、カブの桜漬け、巨峰?

 

 

メイン 酒粕おでん

酒粕の香りはそんなに強くなく、お出汁の味も感じることのできる関西風おでん。

餅巾着、大根、ごぼう天、じゃがいも、こんにゃく

 

柔らかく煮込まれた大根やじゃがいもがほくほく美味しい。

寒いときだから酒粕ベースも、おでん、というメニュー、

心も体もほっこりします♡

 

ご飯 無農薬米 名田姫米の銀シャリ
(40年以上無農薬で栽培している島根県産の名田姫米(仁多米)を使用)

⚠️ご飯のお替り・大盛りは有料(¥110)になります

 

こちらのごま塩が美味しくて、友人は「売って欲しいぐらい」と行ってました。^^

味噌汁 漬物

 

デザート 白味噌ナッツのかき氷

(希望で小さいサイズにも対応)

 

1800円でコース仕立てのランチがいただけるのもすごいのですが、

デザートがかき氷、というのも特筆すべきことのひとつ。

 

友人によると、毎回かき氷なんですって。

 

この日のかき氷シロップは、白味噌ナッツ。

とっても風味がよくて…練乳もかかってて嬉しい〜、練乳大好き。

 

 

更に食べ進むと、中からクリスピーな、シリアル、パフが顔をのぞかせます。

歯ざわりが良くて、一口目の白味噌ナッツの風味ふんわり、

氷シャキシャキ、シリアルサクサク、とっても美味しく楽しい一品。

 

器は一人ひとり模様が違って、白いホーローのスプーンが可愛いです♪

 

お飲み物

コーヒー・紅茶・ハーブティー・抹茶よりチョイス

⚠️アイスの場合は別途+110円

抹茶はホットのみとなります…知ってる〜♪

 

ランチの後は絶対にどこかのカフェでお茶のみするだろうと思い、あえてお抹茶をチョイス。

 

和食ランチの〆に、ぐいっと一服、いい感じ。

 

 

 

ドリンクメニュー

 

夜は一品メニューもあるようです。

とてもヘルシーなので気に入りました。

 

また、季節が変わったら、行ってみたいお店です。

 

ごちそうさまでした!

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けたら励みになります♪

     ↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


近畿地方食べ歩きランキング

いつも応援ありがとうございます