グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など自分用の記録も含め綴っていきます☆

今年も南国酒家で海外旅行前夜祭(東京・羽田空港)

ここ数年(2022年から)、6月は有志の家族で旅行にいっています。

 

今年も、パリ(オランダ、ベルギーも)へ行く前に羽田空港で夕飯を頂きました。

 

南国酒家は、予約できるのが便利

羽田空港に入っているお店は予約ができないところが多いのです。

 

今回のパリ行きはJAL便なので羽田空港第3ターミナルで探そうとしたのですが…

予約できるお店がほとんどない!

 

できるのは人形町今半か和食の百膳ぐらいです。

 

人形町今半、すき焼きのお店なので、夫と三男が難色を示したのも有り(お肉に生卵をつける食べ方がイヤなんですって)パス。

 

百膳は席数も多く予約もできますが、予約するには、一卓3000円の予約料が必要だそうです。

 

え〜〜、どうしよう??

 

ならば、去年と同じ、南国酒家を予約しようか?

今頃知った、空港ターミナル間を結ぶ無料のバスがあった件

前泊で、羽田空港第3ターミナルのロイヤルパークホテルにチェックインしたので、第2ターミナルにある南国酒家まで移動しなくちゃいけない。

 

モノレールに乗ろうと歩いていたら、ふと目に止まったターミナル間無料連絡バス、の文字。

 

えっ?そんな便利でお得なものがあるの??

第2ターミナル→ 第1ターミナル→ 第3ターミナル→ 第2ターミナル…とぐるぐるまわってるんですね。

 

朝の5時台から夜の19時台まで、4分間隔で動いているのもありがたいです。

 

なぜ知らなかったのか、残念。

以前タクシーで移動したことがあるわ…もったいな〜い!

 

我が家が食べたもの

春巻き

 

八宝菜

 

海老蒸し餃子

 

焼売

 

海老のチリソース煮

 

麻婆豆腐

海老蟹セット

このセットメニューが美味しそうなので1人だけ頼んでみました。

チャーハンが絶品♪

海鮮五目あんかけそばも美味。

こちらの中華は我が家の好みの味で美味しく頂きました。

メニュー

 


胃もたれしないように、少なめに頂きました。

 

ひっきりなしにお客さんが入ってこられる人気店。

 

ごちそうさまでした。

 

今、ベルギーのゲントに宿泊しています。

明日はパリに移動します。

更新が10日近く空いてしまいました。

 

旅先での更新ゆえ、ざっくり食べたもの記録でした。

 

6月第3週あたりから、またグルメ記事を更新できたら、と思います。

 

海外旅行の記事は ↓ こちらで更新しています。ご興味あれば覗いてみてください。

今日もhappy 海外旅行編

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けたら励みになります♪

     ↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


近畿地方食べ歩きランキング

いつも応援ありがとうございます