グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

京阪神のランチや美味しいもののご紹介 旅行の記録など綴っていきます☆

二幸でまな板御膳ランチ♪(神戸・元町)

昨日はグルメ定例会でした♪

大丸の北側の、

細い路地を入ったところにある和食のお店、二幸

ランチしてきました。

初回、2回目、と2006年のことで、昨日は3回目の訪問でした。

久しぶりのまな板御膳、頂きました。 2800円(税込み)

ランチは他に 780円の日替わりランチと

1000円のお造りランチがあります。

◆先付け

150409二幸 (1)

わさびの葉の上に載っているのが

わさび豆腐。

ピリッと辛くて ふわっとわさびの香りが口の中にひろがります。

刻みわさび漬けが入っていて 歯ざわりが楽しいです。

ものすごくもっちり、粘り気がありました。

トッピングは わさび漬けとラディッシュ、人参

◆まな板

150409二幸 (2)

木屋のまな板の上に載って出てきたのは10種

左上から時計回りに

*鯛の白子 もっちり♪ コクがあってクリーミー

湯葉にかにみそ

卯の花 ちょっと甘め

釜揚げしらす

*イイダコの柔らか煮   旨っ!!

*筍 木の芽の香りが移って美味♪

*桜餅 ウドの桜花びら

ホタルイカの酢味噌和え

ゆでたまご 塩麹漬け しょっぱめ

*道明寺蒸し 木の芽餡

◆お刺身

150409二幸 (3)

カンパチとヒラメ

厚切りで鮮度抜群、食べごたえ充分!

次回、お刺身御膳も頂いてみたいです!

◆天ぷら

150409 二幸天ぷら

エビ、エビのしそ巻き、鯛、穴子、野菜(しし唐、南瓜、さつま芋)

鯛も穴子も、分厚く ふわふわで

しかも、全部熱々揚げたてを その都度持ってきてくださるのが嬉しい!

◆お食事

150409二幸 (9)

ご飯の上には、神戸に春の訪れを告げる いかなごくぎ煮

◆甘味

150409二幸 (10)

わらび餅 緑茶

あ~~~、美味しかった!!

ごちそうさまでした!

お店はカウンター席と 奥に4人がけのテーブル一卓です。

*** 二幸 *** (食べログページにリンク)

神戸市中央区三宮町3-5-9

078-331-3560

営業時間

11:30~14:30

17:00~22:00

◆関連記事

割烹二幸でランチ♪(元町周辺) 2006.8.24

またまた 割烹 二幸でランチ♪(元町周辺) 2006.9.29